eスポーツに関わる仕事をするために、専門学校で学ぶことは必須ではありませんが、近道にはなるかもしれません。
eスポーツの専門学校は全国に続々と開校しています。
全国のeスポーツコースがある専門学校をまとめてみました。
※随時追加中です。
北海道エリア(北海道)
北海道ハイテクノロジー専門学校
eスポーツ専攻
国内で2番目に開校したeスポーツのための専門学校。
姉妹校である北海道メディカル・スポーツ専門学校の全面サポートでプロゲーマーに必要なフィジカルやメンタルも独自のトレーニングで磨きあげます。
1年次学費合計:ITメディア学科 118万円(他、教科書・教材費、資格検定費、健康管理費など)
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.hht.ac.jp/department/itmedia/
ヒューマンキャンパス高等学校(札幌校)
通信制高校のeスポーツ専門コース
目指せる職業:プロゲーマー、イベント企画・運営スタッフ、ゲームプログラマーなど
1年次学費合計:専門コース 73万円(他、入学金、スクーリング費用など)
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.hchs.ed.jp/course/esports/
東北エリア(青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島)
ヒューマンキャンパス高等学校(仙台校)
通信制高校のeスポーツ専門コース
目指せる職業:プロゲーマー、イベント企画・運営スタッフ、ゲームプログラマーなど
1年次学費合計:専門コース 73万円(他、入学金、スクーリング費用など)
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.hchs.ed.jp/course/esports/
関東エリア(茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川)
ルネサンス高等学校(新宿代々木キャンパス)
eスポーツコース
日本初の高等学校によるeスポーツコース。
目指す進路: プロゲーマー、ゲーミングチーム所属、eスポーツアナリスト、ゲーム実況者・解説者、ゲームストリーマー、大学・専門学校、eスポーツライターなど
1年目学費合計:eスポーツコース 50万円+ルネサンス高等学校(通信制高等学校)学費
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.r-ac.jp/school/esports/
東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校
eスポーツプロゲーマーコース/eスポーツプロゲーマー&スタッフコース/eスポーツプロゲーマー&実況コース
2020年eスポーツコース開校。
体験入学&個別相談会を毎月開催中。
目指す職業:プロゲーマー、eスポーツキャスター、eスポーツアナリスト、チームマネージャー、イベントスタッフ
1年次学費合計:パフォーミングアーツ科eスポーツワールド 147万円(他、教材費、健康管理費、海外実習積立金など)
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.anime.ac.jp/
東京デザインテクノロジーセンター専門学校
eスポーツプロマネージメント専攻/eスポーツプロゲーマー専攻など
目指す職業: eスポーツマネージャー、eスポーツイベントスタッフ、ゲームディレクター、ゲームクリエイター、プロゲーマー、ストリーマー、キャスター、チームオーナー、監督、コーチ、マネージャー など
1年次学費合計:ゲームワールド 147万円(他、教本・教材費、海外実学研修積立金、資格検定費など)
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.tech.ac.jp/
TBC学院 小山校
プロゲーマー専攻/ゲーム・CGクリエイター専攻/eスポーツイベント専攻
取れる資格:プロゲーマーライセンス、ドローン検定、ProTools検定、舞台機構調整技能士、Photoshop検定、Illustrator検定
1年次学費合計:eスポーツ学科 90万円(他、教材費、学生保険、実習服、海外研修旅行積立金など)
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.oyama.ac.jp/design/esports.html
ヒューマンキャンパス高等学校(大宮校/秋葉原校/横浜校)
通信制高校のeスポーツ専門コース
目指せる職業:プロゲーマー、イベント企画・運営スタッフ、ゲームプログラマーなど
1年次学費合計:専門コース 73万円(他、入学金、スクーリング費用など)
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.hchs.ed.jp/course/esports/
アミューズメントメディア総合学院(東京/恵比寿)
独自のシステムによってゲーム、アニメ、イラスト、小説などのコンテンツを創り、在学中から商品として市場に送り出す事ができる業界屈指の学校。
ゲームプログラマー学科/ゲームプランナー学科/ゲーム・アニメ3DCG学科/アニメーション学科/キャラクターデザイン学科/マンガイラスト学科/小説・シナリオ学科/声優学科
1年次学費合計:ゲームプログラマー学科 138万円(奨学金制度あり)
※2020年1月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.amgakuin.co.jp/

中部エリア(新潟/富山/石川/福井/山梨/長野/岐阜/静岡/愛知)
新潟コンピュータ専門学校
eスポーツゲーム開発コース/eスポーツプロゲーマーコース
2019年、NSGeスポーツスタジアムが完成。
現役プロゲーマーやコーチから指導を受けられる。
目指す職業:ゲーム開発者、プロゲーマー、プロチームコーチ、プロチームマネージャー、プロチームアナリスト
1年次学費合計:eスポーツ科 112万円(他、実習費用・海外研修費など)
学生寮:女子寮、男子寮あり
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.ncc-net.ac.jp/
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校
eスポーツプロゲーマー専攻/eスポーツイベントスタッフ専攻
目指す職業:プロゲーマー、プロチームアナリスト、プロチームコーチ、実況者、解説者、大会MC、イベントプロデューサー、イベントディレクター、審判 など
1年次学費合計:ゲームクリエイター科eスポーツプロゲーマー専攻 145万円(他、教本費・検定資格費、海外実学研修積立金、健康管理費など)
学生寮: 寮長常駐・食事付き
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.nca.ac.jp/creative/
ヒューマンキャンパス高等学校(静岡校/名古屋校)
通信制高校のeスポーツ専門コース
目指せる職業:プロゲーマー、イベント企画・運営スタッフ、ゲームプログラマーなど
1年次学費合計:専門コース 73万円(他、入学金、スクーリング費用など)
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.hchs.ed.jp/course/esports/
近畿エリア(三重/滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山)
大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校
eスポーツプロゲーマーコース/eスポーツプロゲーマー&スタッフコース/eスポーツプロゲーマー&実況コース
2020年eスポーツコース開校。
体験入学&個別相談会を毎月開催中。
目指す職業:プロゲーマー、eスポーツキャスター、eスポーツアナリスト、チームマネージャー、イベントスタッフ
1年次学費合計:プロゲーマーコース 140万円(他、教材費、健康管理費、海外実習積立金など)
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.oas.ac.jp/e-sports/
ルネサンス高等学校(梅田eスポーツキャンパス)
eスポーツコース
日本初の高等学校によるeスポーツコース。
目指す進路: プロゲーマー、ゲーミングチーム所属、eスポーツアナリスト、ゲーム実況者・解説者、ゲームストリーマー、大学・専門学校、eスポーツライターなど
1年目学費合計:eスポーツコース 50万円+ルネサンス高等学校(通信制高等学校)学費
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.r-ac.jp/school/esports/
OCA大阪デザイン&IT専門学校
eスポーツプロゲーマー専攻/eスポーツイベントスタッフ専攻/eスポーツマネジメント専攻
目指す進路: プロゲーマー、ゲーム実況、ゲームストリーマー、マネージャー、コーチ、アナリスト、イベントスタッフ、イベントディレクター、イベントプロデューサー、撮影スタッフ、照明スタッフ、音響スタッフなど
1年目学費合計:eスポーツ科 114万円(他、教本・教材費、海外実学研修積立金、健康管理費など)
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.oca.ac.jp/
ヒューマンキャンパス高等学校(京都校/大阪校/神戸校)
通信制高校のeスポーツ専門コース
目指せる職業:プロゲーマー、イベント企画・運営スタッフ、ゲームプログラマーなど
1年次学費合計:専門コース 73万円(他、入学金、スクーリング費用など)
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.hchs.ed.jp/course/esports/
大阪アミューズメントメディア専門学校
独自のシステムによってゲーム、アニメ、イラスト、小説などのコンテンツを創り、在学中から商品として市場に送り出すことができるエンタテインメント業界のプロが作った学校。ゲームプログラマー学科 ≫
ゲームプランナー学科/ゲーム・アニメ3DCG学科/アニメーション学科/キャラクターデザイン学科/マンガイラスト学科/ノベルス文芸学科/声優学科
1年次学費合計:ゲームプログラマー学科 138万円(奨学金制度あり)
※2020年1月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト:https://www.amg.ac.jp/

中国エリア(鳥取/島根/岡山/広島/山口)
ヒューマンキャンパス高等学校(広島校)
通信制高校のeスポーツ専門コース
目指せる職業:プロゲーマー、イベント企画・運営スタッフ、ゲームプログラマーなど
1年次学費合計:専門コース 73万円(他、入学金、スクーリング費用など)
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.hchs.ed.jp/course/esports/
四国エリア(徳島/香川/愛媛/高知)
九州エリア(福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄)
ヒューマンキャンパス高等学校(福岡校/鹿児島校/那覇校)
通信制高校のeスポーツ専門コース
目指せる職業:プロゲーマー、イベント企画・運営スタッフ、ゲームプログラマーなど
1年次学費合計:専門コース 73万円(他、入学金、スクーリング費用など)
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.hchs.ed.jp/course/esports/
福岡デザインテクノロジーセンター専門学校
eスポーツプロゲーマー専攻/eスポーツイベントスタッフ専攻/eスポーツマネジメント専攻
目指す進路: プロゲーマー、ゲーム実況、ゲームストリーマー、マネージャー、コーチ、アナリスト、イベントスタッフ、イベントディレクター、イベントプロデューサー、撮影スタッフ、照明スタッフ、音響スタッフなど
1年目学費合計:クリエーティブデザイン科eスポーツプロゲーマー 138万円(他、教本・教材費、海外実学研修積立金、健康管理費など)
※2019年9月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト: https://www.fca.ac.jp/